詳しくはお問い合わせください
本校は『高等教育修学支援の新制度』の対象校として認定されております。この制度は、授業料等減免と、給付型奨学金が同時に支援されます。
※対象…住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の方(進学資金シュミレーターにて該当するかご確認のうえ、お申込みください)
高等学校等を卒業後2年以内に入学される方(その他の方は、文部科学省HPをご確認ください。)
日本学生支援機構進学資金シュミレーターはコチラ
種類 | 奨学金制度 | 授業料等減免制度 | |||
---|---|---|---|---|---|
給付奨学金 | 世帯所得金額区分 | 給付月額 | 授業料等減免額 | ||
自宅通学者 | 自宅外通学者 | 入学金 | 授業料 | ||
第1区分 (住民税非課税世帯) |
38,300円 | 75,800円 | 120,000円 | 《上限額》 590,000円 |
|
第2区分 | 25,600円 | 50,600円 | 80,000円 | 上限額の2/3 約390,000円 |
|
第3区分 | 12,800円 | 25,300円 | 40,000円 | 上限額の1/3 約190,000円 |
※授業料等減免の対象は、入学金・授業料のみとなります。(教育施設費、教材実習費は対象外)
※給付型奨学金(高校での予約採用)を申請中の方が、「予約採用候補者に決定」した場合、入学手続時に、入学金・授業料第1期の納入は不要です。
ただし、入学後に正式な授業料など減免額を算出し、不足分がある場合は徴収します。(金額・徴収時期などは入学時に通知)
例)第1区分で決定…授業料60万円の内、約59万円が授業料等減免額となり、不足分の約15万円は2022年3月末までに徴収
※入学選考で特待生に採用される等すでに授業料の免除がある場合、免除された金額に対して授業料等減免は支援されます。
※学力、家計基準に基づき、期中に支援区分の見直しが実施されます。
【制度の詳細については、文部科学省のホームページをご覧ください。】
https://www.mext.go.jp/a_menu/
koutou/hutankeigen/index.htm
【広島県のホームページに対象校が掲載されていますのでご確認ください。】
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/
soshiki/44/605623.html
人物および学業成績が優秀でありながら、経済的な理由で就学が困難な方に対して、希望者の中から選考の上、日本学生支援機構の奨学金が貸与されます。高等学校在学中に奨学金のご予約ができますので、高校の奨学金担当の先生にご相談ください。
※奨学金には「第一種奨学金(無利息)」と「第二種奨学金(有利息)」「給付型奨学金」があり、選択できるようになっています。
2020年度例
第一種奨学金制度 | |
貸金月額 | [自宅外] 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円から希望する月額を選択できます。 [自宅通学] 20,000円、30,000円、40,000円、53,000円から希望する月額を選択できます。 |
---|---|
利率 | 無利息 |
第二種奨学金制度 | |
貸金月額 | 20,000円~120,000円(10,000円刻み)から、希望する月額を選択できます。 |
利率 | 在学中は無利息、卒業後は年3%を上限とする利息付き |
[問合せ先]日本学生支援機構 奨学事業相談センター
月~金(土日、祝祭日、年末年始除く)
資格 | 融資対象となる学校(本校融資可)に入学・在学される方の保護者で、世帯の年間収入(所得)基準内の方 ※詳しくは日本政策金融公庫のHP等をご覧ください。 |
---|---|
種別 | 貸与 |
金額 | 学生・生徒お1人につき最高350万円(年利1.68%) ※母子家庭の方、年1.28% (2020年11月2日現在) |
各市町村教育委員会に問合わせください
各都道府県に問合わせください
資格 | 本学へ入学予定または在学生の保護者の皆様(法定代理人)で安定した収入にある方 |
---|---|
種別 | 貸与 |
金額 | ご利用額の上限500万円 実質年率3.90% |
資格 | 家族(祖父母・父母・兄弟・姉妹)が本校卒業生、又は在校生である者 (他の特待生制度との併用不可) |
---|---|
種別 | 軽減 |
金額 | 200,000円 |
学校法人小井手学園 小井手ファッションビューティ専門学校
〒732-0825 広島市南区金屋町1番-20号 TEL:082-263-0001 受付時間 9:00~17:00
©KOIDE College of Fashion&Beauty.